転職や仕事先を探している人の中には、肉体労働を検討している人もいるのではないでしょうか。その際、自分が肉体労働に向いているのか気になる場合もありますよね。
また、すでに肉体労働をしている人で肉体労働に向いていないのではと不安に思う人もいると思います。
当記事では、肉体労働が向いている人の特徴を解説します。
この記事を書いている私も元々は肉体労働を9年間しており、
肉体労働が天職だと言っている人にも会ってきました。
自分で働いてみて感じたことや周囲の同僚などの特徴から
肉体労働が向いている人と向いていない人の特徴を解説するので参考にしてみてください!
目次
肉体労働が向いている人の特徴
肉体労働が向いている人の特徴を3つ紹介します。
- 身体を動かして仕事をしたい人
- 我慢強い人
- 反復作業が得意な人
身体を動かして仕事をしたい人
肉体労働が向いている人の特徴で真っ先に思いつくのは「身体を動かしたい人」です。
肉体労働っていうくらいなので、前提条件かもしれませんね。
ちなみに「運動が得意」や「スポーツが好き」などは関係ないと思っています。
肉体労働は、運動やスポーツとは異なり、資材の運搬や組み立て、荷運びなどが主な仕事内容です。
スポーツが好きな人だとしても、肉体労働の仕事内容は好まない人も多くいます。
そのため、肉体労働に向いているのは、得手不得手や好き嫌いではなく「身体を動かして仕事をしたい人」です。
忍耐力のある人
肉体労働は、天候や現場の環境などの影響を受ける仕事が多くあります。
夏の日差しや雨、砂埃などに耐えながら仕事をするのには「忍耐力」が必要です。
また、肉体労働の現場では、膨大な個数の在庫を手作業で数える作業が発生したりします。
実際、自分が働いていた倉庫では、夏はサウナのような環境で荷運びや在庫管理を行っていました。
反復作業が得意な人
業務内容にもよりますが、「反復作業が得意な人」は肉体労働に向いています。
肉体労働では、反復作業いわゆるルーチンワークが多くあるからです。
たとえば、工場の場合、ライン作業と言われる、「組み立て」「検品」「梱包」などを繰り返し行う作業があります。
また、倉庫業務でも搬入されてきた荷物を繰り返し運搬する作業が発生します。
このように、肉体労働には反復作業が多くあるため、「反復作業が得意な人」は肉体労働に向いています。
肉体労働の種類
肉体労働に向いている人の特徴を挙げてきましたが、業種によっては反復作業が無かったり、環境に左右されない職場があります。
これまでみてきた肉体労働に向いている特徴を踏まえて、肉体労働の種類を確認してみましょう。
業種 | 職種 |
建設業 | 鳶職 解体工事 内装仕上 |
製造業 | 工場 食品加工 |
介護・医療 | 介護職員 看護師 |
サービス業 | 飲食店員 アパレル店員 |
運送業 | 引越し作業者 ドライバー 倉庫作業 |
その他業種 | 清掃員 警備員 |
上の表で紹介しているように、肉体労働が発生する職業は多くあります。
この中でも、「建設業」「製造業」「運送業」は私が実際に経験してきたので、今回ご紹介した「肉体労働が向いている人」の特徴が特にあてはまりやすい業界だと思います!
肉体労働が向いていない人の特徴
肉体労働が向いていない人の特徴は、「体を動かすことが好きではない」「反復作業が苦手」「移動が嫌い」です。
「体を動かすことが好きではない」人が肉体労働を選択することは少ないかもしれませんが、向いていない人の特徴の1つとして挙げられます。
また、「反復作業が苦手」は、確認作業や運搬作業など繰り返しの作業が発生する業種が多くある肉体労働においては、仕事へのストレスや不満に繋がってしまう可能性があるため向いていない特徴と考えられます。
そして「移動が嫌い」ですが、肉体労働は現場作業なども多いため、現場までの移動が頻繁に発生する仕事もあります。そのため、様々な場所へ移動することや移動時間が長いことにストレスを感じる場合は向いていない特徴の1つになります。
ただし、肉体労働に向いていない人の特徴はあくまで一例です。仕事の内容や個人の特性によっても向いている向いていないは変わるため、自身の特性も踏まえて判断するようにしましょう。
なお、肉体労働に向いていない、仕事がきついと感じる人は「肉体労働から抜け出す方法は?やめたいと感じたらすることを解説」を参考にしてみてください。
[…] 肉体労働が向いている人については、「肉体労働が向いている人の特徴は?」で詳しく解説しているので参考にしてみてください! […]
[…] 肉体労働が向いている人については、「肉体労働が向いている人と向いていない人の特徴は?」で詳しく解説しているので参考にしてみてください! […]