Pinterest(ピンタレスト)を始めてみたけど、どうやって収益化させるのか仕組みがわからない、稼ぎ方が知りたいという人は多いのではないでしょうか。
ピンタレストはTwitterのようにフォローワー数が重要という訳ではないので、これから参入されるかたでもチャンスの多いプラットフォームです。
これから収益化を目指す人のために、今回の記事では以下の内容を解説します。
- 収益化させる方法
- 仕組みづくりをするために必要な基礎知識
目次
ピンタレストで収益化する方法4つ紹介!
ピンタレストで収益化するには仕組みを理解する必要があります。といっても方法としてはそこまで珍しいわけではありません。これまでSNSで行われてきた仕組みをピンタレスト仕様にアレンジして行います。
方法は4つです。
- アフィリエイト記事をリンクしておく
- 有料コンテンツを紹介する
- スキルを販売する
- 直接アフィリエイトリンクを貼る
それぞれ解説しますね。
アフィリエイト記事をリンクしておく
アフィリエイト記事へ誘導するピンを作成します。この方法は既にブログを運営されてる方には非常にお勧めできる仕組みです。
TwitterなどのSNSであれば1度書いた記事を何度も告知するのはフォローワーを減らす原因になりかねません。ですが、ピンタレストの場合は1記事のピンをいくつかのパターンで作成・投稿する事は自然な方法です。フォローワーが減るどころか認知が増え、読者が増えやすくなるはずです。
ブロガーのピンタレスト運用については別記事で解説します。
なお、アフィリエイト広告はASPへ登録することで、様々な種類の広告を扱うことができます。
ASPについては「初心者ブロガーにおすすめのASP(アフィリエイトサービス)を5つ紹介!」の記事で解説しているので、まだASPに登録していない人は確認してみてください。
有料コンテンツをリンクする
この場合の有料コンテンツとは、自身のnoteやBrainなどで販売している記事です。
これも1つめと同様SNSだとコンバージョン率が低くなる傾向があります。
しかし、ピンタレストの場合は目を引くコピーやデザインがあれば、リンクを踏んでもらいやすいです。
ピンタレストで好まれる記事を作ることが出来れば成約率も高くなるので、これからブログを運営するのはちょっと面倒・・・って方などにおすすめです。
スキルを販売する
ピンタレストはまだまだ体系化されていません。 最近は企業の参入も相次いでおり、コンテンツマーケティングの1つとして注目されてきています。
そこで、ピンタレストの運用実績を活かして運用代行・コンサル・ピン作成などの依頼を受ける方法です。
ある程度ピンタレストで成果を出す必要があるので時間はかかります。ですが、ピンタレストに集中できるという利点があるので、ピンタレストをメインでやっていきたいと思っている方におすすめです。
スキルを販売するならココナラがおすすめです!
直接アフィリエイトリンクを貼る
ピンタレストではアフィリエイトリンクを直接貼る事が許可されています。しかし、選択肢はほとんどありません。多くのASPがピンタレストでの宣伝を許可していない為です。
では何を扱うかですが、Amazonアソシエイトなどを活用した商品のアフィリエイトリンクです。方法はアフィリエイト記事のピンを作成する方法と変わりません。
ピンでは商品の紹介やユーザーの悩みに対して訴求します。そしてピンのリンクにアフィリエイトリンクを貼る事で、そのリンクから商品を購入してもらえれば収益が発生することになります。
ピンタレストで稼ぐための基本的な知識
ピンタレストで稼ぐために、まず基本的な知識をつけてから運用することをおすすめします。今回ご紹介しているのはどれも後からでも取返しの効くことではありますが、なるべく遠回りをしない為に必要な知識です。
- ビジネスアカウントを使用する
- ピンタレストに適した画像サイズでピンを作成する
- ボードを活用する
- ピンとリピンを継続する
これらの知識を活用して上手にピンタレストを運用していきましょう。
ビジネスアカウントを使用する
ピンタレストのアカウントは「一般アカウント」と「ビジネスアカウント」の2つがあります。収益化を目指すのであれば必ずビジネスアカウントで登録をしておきましょう。理由を解説します。
「一般アカウント」と「ビジネスアカウント」 の違いやおすすめの設定などはこちらの記事でも解説しています。
ピンタレストのビジネスアカウントとは?個人アカウントとの違いや使い方について解説
Pinterest Analyticsはピンのインプレッション数などを確認する事ができます。収益化の仕組みづくりのために非常に重要な指標です。
ピンタレストに自分のサイトURLを紐づけることができます。これを行うことでプロフィール欄にURLが表示されます。また、ブログの投稿を自動でピンにする「RSSフィードのリンク」という機能も使用することができます。
ピンタレストに適した画像サイズでピンを作成する
ピンタレストはブログなどで使われるアイキャッチなどと違い縦長な画像です。 そのまま流用することも可能ですが、ピンタレスト用のサイズでピンを作成することでよりユーザーの目に留まりやすくなります。
ピンの推奨サイズは幅 1000 px x 高さ 1500 pxもしくはそれ以上とされています。
(Pinterest | 写真のクオリティ)
Canvaという画像編集をすることができるサイトを活用すればピンタレストに適したサイズで作成することができます。無料で使用することができるのでまずはこちらを使用してみるのがおススメです。
ボードを活用する
ボードを活用することでカテゴリ分けすることが出来ます。 複数のボード毎にカテゴリを管理することで、ユーザーに何をメインで扱うアカウントなのかを示しやすくなります。
例えばですが、ブログ運営関連のピンは「ブログ運営」ボード、Pinterestの運用については「Pinterest」ボードを作成する、みたいな感じです。
ユーザーだけではなく、ボードをフォローする事も可能なので必ず作成しておくことをおすすめします。
ピンとリピンを継続する
ピンとリピンを毎日継続して行うようにしましょう。なるべく記事やボードへの関連度が高いものをピン・リピンする事でインプレッション数が増えていきます。
収益化を目指すのであればメインはピンする事です、リピンはあくまで補助的に使用してください。
まとめ
ピンタレストで収益を発生させるためには、収益を発生させるためのコンテンツ準備が大切です。
- ブログをやっている方ならアフィリエイト記事
- 既に持っているスキルなどを販売したいのであれば有料コンテンツの作成
- 商品を紹介したいならアフィリエイトリンクの作成をする
収益化の仕組みづくりのために今回の記事が参考になればうれしいです。
[…] ピンタレストで収益化させるための仕組みを紹介!アフィリエイトだけじゃない! […]
[…] ピンピンタレストで収益化させるための仕組みを紹介!アフィリエイトだけじゃない! […]
[…] Pinterest(ピンタレスト)運用での稼ぎ方を解説!アフィリエイトだけじゃない! […]
[…] Pinterest(ピンタレスト)運用での収益化の仕組みと稼ぎ方を解説!アフィリエイトだけじゃない! […]